動画講座では、毎月1日に、その月のテーマのワークの解説を配信します。受講生専用サイトでいつでも受講できます。視聴期限は一か月とたっぷりとってあります。
「月初めのワーク」の問いに答えて、スペースに書き込みましょう。書き出した中で、実行したいことがあれば今月の予定に書き入れましょう。
毎月のテーマによって高まる強みとは別に、自分が使ってみたい強みも書き出しましょう。
毎月のスケジュール、ウィークリーページ、ToDoリストも充実。
2026年版は2025年版より32ページ増え、判型が大きくなり、さらに書き込みやすくなっています。
ポジティブ心理学者・医学博士
母子家庭で育ち、中卒で大検を取り、朝晩働いて貯金をして単身渡米。英語学校卒業後、NY市立大学に入学。首席で卒業後、コロンビア大学院修士過程(臨床心理学)、秋田大学大学院医学研究科博士課程(公衆衛生学)修了。NY市立大学、国際教養大学でカウンセリングと心理学講義を10年以上担当し、2013年からNYで始めた異文化子育て心理学講座が好評で州各地に拡大。NYライフバランス研究所を設立してポジティブ心理学を広めている。
2019年9月からは、世界中に住む日本人を対象にオンラインの講座やラーニングコミュニティ(Ari’s Academia)に力を入れている。自分の人生の舵を取り、幸せな人生を創造できる人を増やすために、最新のエビデンスを毎日の生活にとり入れやすい形で提供。